にほんご ちゃん

先生は違いを求められがち

そのた

日本語教師の定点観測

日本語教師のための定点観測 以前のブログにも書きましたが、わたしは日本語教師になる明確な目的があり、信じられない熱量で検定に合格しました。 nihongochan.hateblo.jp nihongochan.hateblo.jp ですが日本語教師になって数年たち、そのときの目的は喪失…

複合動詞あれこれ

複合動詞あれこれ 中級から熱心に上級を勉強する学生を苦しめる様々な日本語彙たち。 オノマトペはその急先鋒ですが、伏兵として学生たちを襲うのが複合動詞です。 アジアの各言語には広く見られるものですが、日本ではその数の多さと表現の豊かさが群を抜い…

不・未・無・非-使い分けのためのイメージ-

不・未・無・非 -使い分けのためのイメージ- 日本語の試験で必ず見かけるいわゆる「語形成」の問題。 たとえば、JLPT N1の教科書から。 このソースは、香辛( 味 料 剤 )をたっぷり使っているから香りがいい。 この語形成、文法や語彙がかなりできる学生で…

検定だけ日本語教師の悩み

日本語教師として働き始めて数年ほど経ちます。 先にも書いていますが、私は養成講座を受講しておらず検定合格からこの道へ入りました。 「日本人だから誰でもできる仕事でしょ」と思われがちなこの仕事、養成講座に通わず教師になった道中を振り返ってみた…

インドの日本語教育事情ーオンラインクラス篇ー

以前インドの日本語教育について、倩と書かせていただきました。 詳しくはこちら。 nihongochan.hateblo.jp 今回はコロナ禍によるロックダウンからのインドのオンライン授業事情について、私が見聞きしたことを書いてみようと思います。 インドのインターネ…

中級語彙 おき/ごと

中級語彙のおき/ごと 人志松本のすべらない話で古舘伊知郎が話していたので、ご存知の方も多いと思いますが自分の整理のために。 日本語教師になって間も無く学生から聞かれて真っ青になったことを思い出します(笑) 比較① ○東京では5分おきに電車がきます…

鬼門ーNによるN。

N3文法の鬼門の話です。 大いに苦しみましたし、いまでもこれが正解とは思っていませんがこんな感じで授業をしておりますの例としてお読みいただければ。 TRY・新完全マスター・スピードマスターなど文法解説の接続説明にさらっと書かれている鬼門。 N+によ…

インドの日本語教育事情

インドは広く、民族・言語・経済状態が地域ごとに大きく変わります。わたしがいる首都デリー周辺の日本語教育事情(2020)について、ほぼ所感ですが書いてみようと思います。 インドの公用語は憲法上ヒンディ語となっていますが、21の公的言語も明記されていま…

初級語彙 いち・ひとり・ついたち

「私は日本でいちにん暮らしをしています」 「兄弟はにひとです」などなど。 超初級で学ぶにも関わらず、上級者になっても誤用がつづく日本語の数字。 小さい時から使っている私たちにには当然のことですし、物心つく前に覚えてしまったので何の疑問もありま…

日本語教師という仕事。

2019年の入管法改正にともない注目されるようになった職業「日本語教師」。 日本語教師、どんな仕事だと思いますか? そうです。 日本語を教える仕事です。 それ以上でもそれ以下でもありません。 私たちが教えるのは普遍的な言葉のルールです。 意識せず使…

N3 と・ば・たら・なら

初中級文法のなかでも学生・先生ともに大いに苦しむのがこの「と・ば・たら・なら」じゃないでしょうか。 かくいう私もかなり苦しめられました。 「と」の用法、「ば」の用法というように「言葉→用法」で考えると収集つかなくなるので、他の先生方のブログや…

N2文法 〜まい/〜ものか

N2文法 Aまい:もうAしない/Aしないように注意しよう。 Aものか:もうAしない 新完全マスターでは続けて出てくる文法なので、少し学生が混乱しました。 比較① ◯この話題については二度と言うまい ○この話題については二度と言うものか →どちらも違和感あり…

日本語雑記 JLPTについてー採点方法・尺度得点編

先の目的編でJLPTではなにを図るのか、とても簡単にまとめました。 もう1つ、セミナーで聞いた尺度得点について。 細かいことはJLPTのウェブサイトにも掲載されていますが、かなり難しく表記されているので、 ざっくり中のざっくりをまとめました。→本物は…

日本語雑記 JLPTについてー目的編

日本語教育業界において外すことのできないもの、それはJLPT。 日本語能力検定試験。 その目的はいわずと知れた、日本語のスキルを図るためのテストです。 もうJLPTと言えば黄門様の印籠みたいなもの。 その効力は日本のみならず海外にも轟いています。 では…

日本語雑記 にほんごなぞなぞ

単調になりがちな中級の授業でたまにやっていた日本語なぞなぞ。 そのうちいくつかを紹介します。 ①中に隠れているよシリーズ ・冷蔵庫の中に動物がいます。何でしょうか。→れいぞうこ ・帽子の中に動物がいます。何でしょうか。→ぼうし ・先生の真ん中にい…

辞書をひく と いうこと

いまだに紙の辞書を引いている。 学生や現地の先生、そういえば日本でも同じ学校の先生に言われた。 「それ辞書ですか?辞書ひいてるんですか?」 たぶんスマホでいくらでも早く簡単に、なんなら発音まで教えてくれるのに、 なぜわざわざ時間がかかる辞書な…

雑記 っぽい/がち/気味

N3で登場する「みたいな」のともだち。 っぽいとがちと気味。 私たちも感覚で使い分けていますが、日本語を勉強する学生から見るととっても困るようで。 ①っぽい 「みたい」に置き換えが可能。 本当はそうじゃないけど、そう見える/感じる ・あの人の髪型、…

N2 文法 〜のことだから/〜に限って

N2文法 AのことだからB:いつものAから考えてB Aに限ってB:信じているAだからB 例文で出した状況から学生が言い出ししたことをまとめました。 例文: いつも真面目なワサビさんがカンニング!? とても信じられません!・・・信じがたいです。 ワサビさん…

日本語教育能力検定、独学。ー後半ー

メルカリで買った対策本が届きました。 ごつい。 これ全部が試験範囲で、なんなら範囲のさわりだけだとか。 重くて持ち歩けないので、補助にもう一冊購入しました。 それがこちらとこちら。 日本語教育能力検定 完全攻略ガイド 第4版 日本語教育能力検定に…

日本語教育能力検定、独学。ー前半ー

2017年8月、 「そうだ、日本語の先生になろう」 と思い立ち検定に出願。 思い立ったのは検定の締め切りは翌々日。 すぐに願書を探したけど、奈良県内の書店にはすでになく隣の大阪府大東市の本屋に取り置きをしてもらい翌日購入。 翌日の月曜日郵便局で為替…

日本語を教える。

日本語を教える仕事、というとすぐに言われる。 「じゃあ英語が上手なんですね」 そして陰で思われる。 「私でもできるわ、日本人なんだから」 じゃあやってみろ。 とは思わないけど、日本語を外国語として教えるのが日本語教師の仕事です。 そして私は日本…