にほんご ちゃん

先生は違いを求められがち

日本語雑記 にほんごなぞなぞ

単調になりがちな中級の授業でたまにやっていた日本語なぞなぞ。

 

そのうちいくつかを紹介します。

 

①中に隠れているよシリーズ

・冷蔵庫の中に動物がいます。何でしょうか。→れいぞう

・帽子の中に動物がいます。何でしょうか。→ぼうし

・先生の真ん中にいる動物は?→きょうし

・家の間にあるものは?→「う」あいえお(はじめは、うち、と読むのがポイント)

f:id:giminishiki:20191020194140j:plain

 

 

 

②チェンジしてみようシリーズ

・たちつみと。これはなに?→になっている。手紙。

・さつすせそ。これはいつ?→になっている。四月。

・あいうおお、が素敵ですね!なに?→になっている。笑顔

 

 

③足してみようシリーズ

・丸をつけるとお父さんになります。だれ?→お母さん(はは→ぱぱ→パパ)

 ・あいうえお。丸をつけると動物になるものは?→「あ」あに丸=アニマル

・真っ黒なのに点を2つつけると透明になります。なに?→カラス(ラス)

 

④その他シリーズ

・1日に2回あるのに、1年に1回しかないものは?→「ち」い・いねん

・日本語は日本のことば。じゃあ「英語」は?→日本語。

・おじいさんとするスポーツは?→ソフトボール(祖父とボール)

 

なぞなぞのようなクイズに慣れていない学生にとっては最初は「????」ですが、文法や語彙知識がなくても解けるとわかると皆前のめりに。

 

クラスのレベルとしては中級向けです。日本の小学生向けのクイズがちょうどいいくらい。意外と漢字や文法が上手な真面目な学生はクイズが苦手で、成績はともかく「かしこいなー」と思う学生は柔軟に答えていました。

結構わかりやすく悔しがったり、授業中うんともすんとも言わない学生がポツリと答えたり。

ただし大騒ぎになることもあるので程々でお試しください(ノ∀`)