にほんご ちゃん

先生は違いを求められがち

N3 と・ば・たら・なら

f:id:giminishiki:20191127194338j:plain

初中級文法のなかでも学生・先生ともに大いに苦しむのがこの「と・ば・たら・なら」じゃないでしょうか。

かくいう私もかなり苦しめられました。

 

「と」の用法、「ば」の用法というように「言葉→用法」で考えると収集つかなくなるので、他の先生方のブログやyoutubeなどを大いに参考にしつつ、

「この用法ならこの言葉!」でまとめてみました。

 

あくまでもこれは終わることのない「とばたらなヘブン」の入り口です。

実際は「とばたらなら」で教科書一冊できるくらい、細かくすると様々な用法があります。

そんなヘブンに飛び込むみなさんに、最低限まずこれを押さえましょうというもの。

本来なら前件後件にそれぞれ制限がありますが、

まずはヘブンの入り口として!

 

①仮定ーAssumptionー 

ば・たら・なら

 

一番わかりやすい用法で、「もし(if)」です。

AたらB/AばB/AならB

 

もしAがおこったら、B

この用法の場合、一番よく使うのは「たら」ですね。

 

宝くじが当たったら、家を買おう。 

宝くじが当たれば、家を買おう。  

宝くじが当たるなら、家を買おう。 

 

 

②結果ーResuitー 

と・ば・たら

AとB/AばB/AたらB

 

Aした結果としてBがおこった

 

窓を開けると、海が見える

窓を開ければ、海が見える

窓を開けたら、海が見える

 

この用法は、自然な結果や発見などに分けられます。

春になると、桜が咲く→自然な結果(春になった結果自然にさくら)

箱をあけると、指輪が入っていた→発見(箱を開けた結果、指輪を発見)

 

 

③習慣ーHabbitー

と・たら

AとB/AたらB

AするといつもBをする

 

シャワーを浴びたら、ビールを飲む

シャワーを浴びると、ビールを飲む。

 

この文で「なら」を使うと仮定に、「ば」を使うと結果になってしまいますね。

 

④意外ーunexpectedー

たら・と

AたらB/AとB

Aから予想していたこととは違ってBがおこった

 

家へ帰ったら、部屋が荒らされていた

家へ帰ると、部屋が荒らされていた

 

⑤未来ーFutureー 

たら

今はおこってないAがもしおこったらB

 

全部終わったら、帰ります。

 

はじめはそれぞれの言葉から覚えていました。

「たら、は仮定結果習慣意外未来。ば、は仮定結果……。

わからーーーーーん!!

 となりました。

このまとめ方なら少しはわかるかと思いやってみました。

ですが、あくまでも入り口です。